
貿易業務システム「VPort」は、煩雑な貿易業務を管理するソフトウェアです。 ドキュメント作成の効率化・利益を生む原価管理・各社固有の経費按分処理へ柔軟に対応します。
輸出入貿易業務システム「貿易業システム(VPort)」概要
通関・船積、決済、入荷にかかわる業務をサポートする輸出業務・輸入業務システム
貿易業システム(VPort)は、通関書類・輸出関連ドキュメント作成など煩雑な貿易業務を管理するソフトウェアです。 ドキュメント作成の効率化、利益を生む原価管理、各社固有の経費按分処理へ柔軟に対応し、債権債務管理により資金繰りを強力にサポートします。 契約条件ではFOBやCIF、書類ではB/L(船荷証券)やINVOICE(インボイス)等、様々な形式に対応しており、多彩な運営に役立ちます。
貿易業務のコンプライアンスを実現し、内部統制を支援
貿易業システム(VPort)は、企業体質の強化を推進するだけでなく、貿易業務のコンプライアンスを実現します。 また、商品クレームなどの即座対応手段としてトレサビリティでき、顧客満足度の向上をもサポートする貿易業務システムです。
輸出入貿易業務システム「貿易業システム(VPort)」システム概要図
輸出業務システム – EXPORT Model
輸出業務ドキュメント作成
煩雑なドキュメントの管理の効率化を促進
- INVOICE作成時、複数受注のコンバインやパーシャル運用に対応
- Excel出力に対応している為、柔軟な対応が可能
- 固定項目の名称をユーザー様にて変更が可能
▼ 輸出業務ドキュメント作成
輸出業務の粗利益の把握
受注に紐付いた取引内容を即座に確認
- 受発注、売仕入同時計上を利用することにより、案件単位の粗利益の把握が可能
- 三国間貿易にも対応しており、取引毎の単価確認が可能
- 1受注に対して複数の仕入先を管理
▼ 輸出業務の粗利益の把握
輸出業務入出力一覧
業務 | 入力画面 | 帳票・問合せ |
---|---|---|
見積 | 見積入力 | PRICE LIST ESTIMATE 見積一覧表 |
契約 | SALES NOTE ENTRY | SALES NOTE 契約一覧表 契約残高一覧表 契約進捗一覧表 契約実績一覧表 契約残高問合せ |
通関・船積 | SHIPPING INVOICE ENTRY NEGO INVOICE ENTRY SHIPPING PACKING LIST ENTRY NEGO PACKING LIST ENTRY SHIPPING INSTRUCTION ENTRY 原産地証明書入力 |
SHIPPING INVOICE NEGO INVOICE SHIPPING PACKING LIST NEGO PACKING LIST SHIPPING INVOICE/PACKING LIST NEGO INVOICE/PACKING LIST SHIPPING INSTRUCTION 原産地証明書 原産地証明書 ATTACHED SHEET 出荷一覧表 船積管理表 INVENTRY LIST PROFIT LIST 輸出実績一覧表 |
諸掛 | 売上諸掛入力 | 売上諸掛一覧表 |
売上 | 売上計上入力 DEBIT/CREDIT NOTE ENTRY 売上諸掛入力 |
売上一覧表 輸出決済予定表 DEBIT NOTE CREDIT NOTE STATEMENT DRAFT APPLICATION WITH L/C |
入金 | 入金予定入力 入金確定入力 |
入金予定表 入金一覧表 BUYER別売掛残高一覧表 INVOICE別売掛残高一覧表 |
前受 | 前受入力 | 前受金残高一覧表 |
L/C | 輸出L/C開設入力 | 輸出L/C残高一覧表 |
為替予約 | 輸出為替予約入力 | 輸出為替予約残高一覧表 |
輸入業務システム – IMPORT Model
輸入業務スケジュール
複雑な納期管理をシステムで管理
- 管理したいスケジュール項目を任意で決定可能
- 発注、発注明細、発注明細の分納毎に管理日付を登録
- 発注残高と入荷予定の管理に対応
▼ 輸入業務スケジュール
輸入業務の原価管理
真の原価を把握し、適正価格での販売をサポート
- INVOICE単位、B/L単位に入力した諸掛経費を、商品の輸入原価として按分
- 商品毎の関税率計算に対応
- 発注の分割、混載入荷処理が可能
▼ 輸入業務の原価管理
輸入業務システム入出力一覧
業務 | 入力画面 | 帳票・問合せ |
---|---|---|
発注 | 発注入力 | ORDER SHEET 発注一覧表 発注残高一覧表 発注進捗一覧表 発注明細別進捗一覧表 発注明細納期別残高一覧表 |
入荷 | 入荷入力 | 入荷一覧表 輸入台帳 |
諸掛 | 仕入諸掛入力 輸入B/L諸掛入力 |
仕入諸掛一覧表 B/L諸掛一覧表 |
仕入 | 仕入計上入力 | 仕入一覧表 決済予定表 |
支払 | 支払予定入力 支払確定入力 |
支払予定表 支払一覧表 仕入先別買掛残高一覧表 INVOICE別買掛残高一覧表 仕入先元帳 |
前払 | 前払入力 | 前払金残高一覧表 |
L/C | 輸入L/C開設入力 | 輸入L/C残高一覧表 |
為替予約 | 輸入為替予約入力 | 輸入為替予約残高一覧表 |
貿易業務の課題を解決します
- ドキュメントを手書き・ワード・エクセルで作成しているため、担当者がいないとどこに何があるか分からない、処理が進まない。 共有化が出来ていない。
- 貿易管理システムと販売管理システムが連携しておらず、二重入力が発生している。
- 同じ内容を、別の書類や管理システムに入力しているため、修正があると非常に手間がかかる。
- 商品名やコードを調べるのが大変。
- 取引データが正確に把握できない。集計に時間がかかる。
- 諸掛経費が多様で、原価の正確な算出が難しく、「実は赤字取引になっていた…」ということがある。
しかし、複雑な計算に時間がかかっていては、人件費が余計にかかってしまう。 - 見積業務の効率化と利益率の正確な把握で、他社との競合に打ち勝てる仕組みを作りたい。
- 英語入力ができるシステムを探している。
- 複数の通貨や通貨毎に小数点を使い分けたい。
- 輸出、輸入それぞれで為替差損益を算出したい。
Usolia貿易業システム(VPort)の特長
1.煩雑なドキュメント作成の効率化を促進
- PDF、テキスト、RTF、EXCEL出力による二次加工
- ドキュメントの項目毎に印字有無設定、項目名変更をユーザー様自身にて可能

※クリックすると拡大します
2.利益を生む原価管理~各社固有の経費按分処理に柔軟に対応
- 輸出 INVOICE単位での粗利算出
- 輸入 きめ細やかな原価計算ロジックで商品単位のコスト算出
- 商品毎の関税率や発生費用の設定が可能
- 諸掛経費の通関単位での振り分け基準設定、課税、非課税設定、取引先請求に対応
- 発注の分割入荷、複数同時入荷などの煩雑な入荷処理を簡素化
3.債権債務管理の徹底が資金繰りを強力にサポート、企業体質の強化を推進
- 状況問い合わせと残高把握
- 予定と確定による確実な決済
- 仕入、支払、売上、入金の為替差損益を自動算出、基幹業務への連携も実現
4.基幹業務から派生した業務アプリケーション
- 基幹業務連携を前提とした開発思想により、主要マスタを含めたシームレスな連携、直接参照を実現
※得意先マスタ、仕入先マスタ、商品マスタ、担当者マスタ、銀行マスタ、倉庫マスタ
5.貿易業務のコンプライアンスを実現するために
- オペレーションの操作ログをオペレータ、端末毎に蓄積
- 電子フォームを使ったワークフロー認証オプションとの連動
- 債権、債務管理データの基幹システム連携によるIT統制支援