loading
背景画像

システム連携
できることもっと拡がる!


販売(在庫)・生産・原価管理という3つの基幹業務を網羅するスーパーカクテルCore FOODsは、ほかにも食品業で必要となるさまざまなシステムと連携できる拡張性を備えています。本項では、スーパーカクテルCore FOODsの機能と可能性を拡げる各種オプションサービス、また、これまでのシステム連携実績の一部についてご紹介します!

システム連携とは

システム連携とは、目的や機能が異なるシステム同士をつなぎ合わせ、データ共有できる環境を構築することです。データ統合により、二重入力の削減、より効果的なデータ活用が可能になります。

ERPシステムは、複数の基幹業務を統合するコンセプトで設計されています。スーパーカクテルCore FOODsでは、サードパーティも連携対象システムとなるため、多種多様な機能を柔軟に追加できます。貴社の業務内容にフィットした、貴社だけの基幹業務システムをデザインすることが可能です!

例えば、会計システムと連携させれば、販売・生産・原価管理のデータをもとに、財務諸表作成までを一本化することが可能です!

システム連携イメージ

連携方法

CSV連携

CSV 連携

CSVはComma Separated Valuesの略。カンマで区切られた互換性が高いテキストデータ形式です。システムAでCSVをダウンロード、システムBにアップロードすることで、システム間連携が可能となります。

WebAPI

WebAPI 連携

Web Application Programming Interfaceの略。インターネット経由で別のソフトウェアの機能を呼び出す仕組みです。ファイルのやりとりによる連携より、もっと手軽で簡便になるのが特長となります。

システム連携実績一覧

スーパーカクテルCore FOODsと連携実績のあるシステムを一覧にまとめました(順不同)。

詳しくは営業スタッフにお気軽にお問い合わせください!

スーパーカクテルCore 汎用会計連携オプション

スーパーカクテルCore 会計をはじめとする、さまざまな会計システムと連携して、財務諸表作成までのプロセスを一本化。既存の会計システムを最大限活用して、大幅な業務効率化を実現します。

その他の連携システム

カンタン1分! 製品カタログはコチラから! 

スーパーカクテルCore
FOODs
製品資料

食品業向けERP “スーパーカクテルCore FOODs” について、詳細な製品資料をご用意しました。PDFですぐにダウンロードしてご覧いただけます!

中身を少しだけ見る

この資料でこんなことが
わかります!

  • 販売管理
  • 生産・原価管理
  • 物流オプション
  • 会計管理
  • 活用事例モデル
TOP