
FAX業務をDX化したい
FAXを含めた受注業務を効率化したい
DX化の進め方を知りたい
セミナー概要
DXが加速するなか、食品卸売業でもFAX業務からWEB-EDI、流通BMSでのデータのやりとりへの切替えの動きが盛んになっています。
しかしながら、手軽さや継続性の観点からFAXでのやりとりをなくせず、なかなか切替えきれないといったお悩みを耳にすることも少なくありません。また、WEB-EDIを利用した取引増加に伴う業務負荷も課題になっているとお聞きします。
そこで今回は、食品業のサポート実績が豊富なクロスマート、ユーザックシステム、内田洋行ITソリューションズの3社が、お客さまをサポートするなかで得たノウハウやデジタル化に向けた理想像などを、セッション形式でご紹介いたします。
- 本セミナーの背景(お客様からのお問合せ・お聞きするお悩み)
- 受注業務を取り巻く環境
- 事例のご紹介
- Autoジョブ名人(Robo派遣)ご紹介
- スーパーカクテルCore FOODsご紹介
- クロスオーダーご紹介
- まとめ
セミナー参加者さまの声
関連資料のご案内
セミナーに関連するPDF資料「3分でまるっとわかる! スーパーカクテルCore FOODs」をご用意しました。
食品業向けERP “スーパーカクテルCore FOODs”。システム構成例やできること、実際の事例をもとにした導入効果をわかりやすくまとめた資料です。
無料でダウンロードいただけますので、ぜひ貴社の課題解決にお役立てください!
関連事例

2024.10.07
約30%の業務削減に成功 データ活用も円滑になり、効率化が多面的に進展
お客様情報 導入背景 導入後効果 導入の成果 今後の展望 社 名 カネス製麺株式会社 事業内容 麺類の製造・販売/乾麺の委託加工/その他食料品の加工販売 ...