loading
ドローン
背景
ロゴ
ディスプレイ

食品業店舗管理
スーパーカクテル


収益拡大やブランド向上をめざし、食品メーカーが直営店を出店するケースは少なくありません。

百貨店対応やEC・実店舗のデータ連携など、食品業の煩雑な店舗管理を、スーパーカクテルCore FOODs STOREが効率化します!

店舗管理システムとは

店舗管理システムは、店舗運営に必要な売上管理や在庫管理、顧客管理などを一元化し、業務効率化を図るシステムです。

食品メーカーが小売や飲食などの直営店舗を運営するケースは少なくありません。店舗の利益がそのまま会社の収益になるだけでなく、販促やブランドイメージ向上にも寄与します。なにより、店舗ごとの売上や顧客の反応をダイレクトに把握できるため、生産計画の迅速な策定・修正、品質改善、マーケティング計画の見直しにつなげられることは大きなメリットです。

店舗管理システムイメージ

一方で、複数店舗の売上・在庫データを管理することは容易ではありません。食品業では、百貨店(消化店・納品店)の売上基準の異なる店舗形態も考慮に入れる必要があります。新型コロナウイルス禍以降、急速に拡大するEC店舗の出店とオムニチャネル化は、問題をより難しくしています。

食品業の商慣習にフィットした専用の店舗管理システム導入は、そうしたさまざまな問題への最適なソリューションといえるでしょう。

オムニチャネルとは?

英語のomni全体のを意味するとおり、オムニチャネルは実店舗とEC サイト、アプリまで、すべての販売経路がシームレスに繋がった状態を指します。顧客に快適な購買体験を提供するだけでなく、蓄積したデータを活用したマーケティング施策につなげられることが特長です。

オムニチャネルの実現には、実店舗とECのシームレスなデータ連携が大前提になります。

こんな課題
ありませんか…?

スーパーカクテルCore FOODs 製品紹介動画

そんな食品業事業者さまにおすすめしたいのが、店舗管理システム “スーパーカクテルCore FOODs STORE”です。

本製品は、百貨店対応はもちろんPOSレジECとのデータ連携など、食品業の店舗管理に必要十分な機能と拡張性を備えています。

複数店舗の売上・在庫管理をスムーズにし、生産計画・販促計画の策定・修正など、迅速な経営判断をご支援します!

スーパーカクテルCore FOODs STORE
できること

EC店舗・デパ地下・駅ナカ・
自営店・外食店舗を
運営する食品製造小売業向けシステム

  • EC
    EC店舗業務、
    クラウドPOSにも連携可能
  • 管理帳票
    多様管理帳票
    迅速経営判断支援
  • レジ
    百貨店との取引形態
    標準機能サポート
  • 原価計算
    生産品目速やか把握
    原価計算

食品業の店舗管理を効率化!

man
ライト

収益改善

店舗別損益や食品製造業に求められる商品別実際原価計算が可能​

ライト

本部との共有

様々な販路の実績を本部が把握し、複数の角度からの分析が可能

ライト

売れ筋把握

売れ筋商品をリアルタイム把握。在庫ロスによる販売機会損失防止​

woman
catalog

店舗管理にもスーパーカクテル!
スーパーカクテル
Core FOODs STORE

スーパーカクテルCore FOODs STORE機能

基本機能

各種 EC対応

楽天市場、Amazon、Yahoo! ショッピングなど、複数の販売チャネルの受注管理や在庫自動連携を実現する EC 一元管理システム「NEXT ENGINE」と連携が可能です。

各種 EC 店舗の受注情報をスーパーカクテルに取り込んだり、複数店舗間の在庫を自動で連携することが可能になりますので、在庫不足や在庫計上漏れを防ぐことができます。

EC対応

店舗タブレット連携

店舗から本部への発注、売上報告、棚卸報告などがシステム上で連携するため、店舗の報告業務・本部の集計業務が効率化します。

タブレット端末やクラウド POS などを利用した店舗システムを組み合わせることで、大きなコスト負担をかけずに店舗と本部をシステム連携させることが可能です。

都度更新される店舗の情報と連携することで、売上情報だけで なく在庫情報もタイムリーに把握することが可能になります。

店舗タブレット連携

収益管理イメージ

販売チャネル別の売上だけではなく、人件費や経費、販促費などを把握し、部門別利益を確認することで販売戦略を策定することが可能です。

収益管理

DX推進を実現する高い拡張性

クラウドPOS連携

本部では消化店や納品店、自営店、EC、卸、外商など、さまざまな販路実績帳票を複数の角度から分析が可能です。

また、会計ソフトと組み合わせ、不採算店舗の把握や、EC サイト別収支の把握など迅速な経営判断を可能とします。

POS連携

EC サイト連携

近年、増加傾向にあるEC サイトの売上データを取り込むことが可能です。

従来の BtoC のみならず、BtoB にも対応しているため、より広い範囲での EC 売上の把握が可能です。

EC連携

各種店舗対応

デパ地下に店舗をお持ちのお客さまは、デパ地下専用のレジを使用しなければならないため、単品別の売上や在庫情報の把握に課題を抱えていらっしゃいます。

スーパーカクテルには、その課題を解決する機能が充実しているため、売上分析や在庫把握に役立てることが可能です。

自営店、納品店の多様な販売形態にも対応しています。

各種店舗対応

食品製造小売業向けシステム
「スーパーカクテルCore FOODs STORE」
システム構成図

システム構成図
catalog

店舗管理にもスーパーカクテル!
スーパーカクテル
Core FOODs STORE

お客さまの声

シルエット

全社統合型のシステムが構築できたメリットとして、これまで一方通行だった本社と店舗とのコミュニケーションが変化しました

赤坂柿山さま事例全文はこちら

カンタン1分! 製品カタログはコチラから! 

スーパーカクテル
Core FOODs STORE
製品資料

食品業向けERP “スーパーカクテルCore FOODs STORE” について、詳細な製品資料をご用意しました。PDFですぐにダウンロードしてご覧いただけます!

この資料でこんなことが
わかります!

  • 店舗業務の課題を解決する、スーパーカクテルCore FOODs STOREの特長
  • DX推進を実現する3つの高い拡張性
  • EC・タブレット連携などの機能詳細
TOP