loading
 

製販一体のシステムによりミスを一掃! 的確に発注・出荷管理を実現

パン製造業
 事業内容
パン製造業
 導入業務
販売管理、生産管理、原価管理、在庫管理

手作業で行う作業にはミスはつきもの? 現場任せの発注業務で属人化が激しい? 製販一体システムでミスを防止し、見える化しましょう!

導入の課題と効果
Resolution & Effect

タブレットとモバイルプリンタの活用で仕入作業を改革!

導入前の課題
  • 本社・工場間の製造依頼や納期回答のやりとりをFAXで行っており、伝達ミスが生じていた
  • 原料・資材の在庫は月2回の棚卸時しか把握できず、発注業務も現場任せで属人化していた
  • 出荷ロット(賞味期限)は紙で管理しており、ロット逆転などの出荷ミスが発生していた
 
導入後の効果
  • 本社と工場の情報共有システムを構築し、伝達ミスによる販売機会損失を防止。さらにペーパレス化によりコストを1/2に削減
  • 生産計画に基づく原料・資材の所要量と在庫推移を見える化し、適正発注を実現
  • 得意先別の出荷ロット管理の精度向上により、出荷ミスを削減

ご提案システム
Offer

システム化のポイント
Point

POINT1 販売部門と製造部門のシステム統一で効率的な情報提供を実現!

本社から工場への製造依頼や、工場から本社への納期回答のやりとりを、システム上で行うことで、伝達ミスを防止します。

POINT2 正確な在庫把握で無駄な発注を削減!

生産計画に基づく原料・資材の所要量一覧と、入荷予定や払出予定を加味した未来の在庫推移を確認しながら、適切な発注判断を行います。

POINT3 ロット別・賞味期限別の在庫管理を徹底して顧客からの要望に対応!

得意先毎に出荷条件や出荷ロット履歴を管理し、在庫の中からロット別引当を行います。 出荷指示書に賞味期限を印字することで、出荷作業者のミスを防止します。

TOP