loading
 

リベートや物流費を含めた損益計算ができるシステムを構築

缶詰・瓶詰食品卸売業
 事業内容
缶詰・瓶詰食品卸売業

受注データ・製造指示データの連携により欠品や過剰在庫を防ぐシステムを構築
リベートや物流費を含めた損益計算ができるシステムを構築

導入の課題と効果
Resolution & Effect

導入前の課題
  • 欠品による納期遅延や過剰在庫が発生している
  • ・適正在庫がわからず、適切な生産指示が出せていない
  • リベートや物流費を含めた利益がいくら出ているのかわからない
  • ・リベートや配送費を加味した工場別・営業別・商品別の利益管理を実施したい
    ・見積段階からリベートや物流費を加味して原価割れを防ぎたい
解決策
  • 受注データ・製造指示データの連携により欠品や過剰在庫を防ぐシステムを構築
  • ・受注状況や特売予定などの情報を加味した週間適正在庫を算定し、予定在庫と比較することで適切な生産計画を立案 ・生産計画から製造指示・製造タイムスケジュールを自動で作成
  • リベートや物流費を含めた損益計算ができるシステムを構築
  • ・リベートや物流費を加味した工場別・営業別・商品別の損益計算を実施
    ・見積時に損益計算金額と比較することができ、収益確保のための値引き限度額を可視化
 
導入後の効果
  • 適切な生産計画・製造指示を行うことで、欠品や過剰在庫が削減された
  • ・受注→適正在庫→製造指示→製造実績→出荷という一連の情報共有が可能になった
    ・欠品や過剰在庫がなくなることでお客様満足度向上を実現し、売上拡大に繋がった
    ・製造工程スケジュールが自動作成され、工場への指示がスムーズになった
  • 営業見積が正確になり、収益向上に繋がった
  • ・営業見積段階で経費やリベートを含めた収益計算が可能になり、収益向上に繋がった

システム化のポイント
Point

POINT1 適正在庫数量と受注データをもとに生産指示数を自動化

受注データと適正在庫を比較することで、製造指示データを自動作成します。

製造指示データ自動作成

POINT2 製造指示書・工程タイムスケジュールを自動で発行

製造指示数から製造指示書や工程タイムスケジュールを自動で作成することで、製造指示の手間を削減します。

製造指示書・工程タイムスケジュール表

POINT3 リベートや経費を加味した商品別・得意先別・部門別損益計算が可能

仕入原価以外の費用を加味した損益計算ができます。また、商品別、得意先別、部門別など様々な観点で分析でき、見積時の予定収益と比較することも可能です。

リベートや経費を加味した損益計算が可能
TOP