食品衛生法では、安全な食品用器具・容器包装を使用するように基準を定めています。
ポジティブリスト制度とは?
ポジティブリスト制度とは、原則として全ての物質の使用を禁止した上で、安全性を評価した物質の使用を許可し、その使用量や溶出量をリスト化したものです。安全性が確保されていない物質が排除されることから、食の安全のレベルを高めることが可能となります。
食品衛生法の改正
2018年6月に食品衛生法改正が衆議院にて可決され、2年にわたって施行されました。改正された内容の1つである食品用器具・容器包装の衛生規制整備に伴い、改正前はネガティブリスト制度で運用されていたものが、ポジティブリスト制度へ変更となりました。食品衛生において、食品だけではなく調理や販売の際に用いられる容器や包装も考慮すべきという流れになっています。
食品衛生法改正主な内容
【参考文献】
- 広域的な食中毒事案への対策強化
- HACCPに沿った衛生管理の制度化
- 特別の注意を必要とする成分等を含む健康被害情報
- 国際整合的な食品用器具・容器包装の衛生規制の整備
- 営業許可制度の見直し、営業届出制度の創設
- 食品リコール情報の報告制度の創設
- 輸入食品の安全性確保・食品輸出事務の法定化
・厚生労働省「食品衛生法等の一部を改正する法律の概要」より
https://www.mhlw.go.jp/content/11131500/000481107.pdf
【本用語集に関する免責事項】
当サイトに掲載されている用語の利用に際して利用者が何らかの損害を被ったとしても、
株式会社内田洋行ITソリューションズは、いかなる民事上の責任を負うものではありませんので、ご了承ください。
また、掲載用語は出典元により随時、更新・改訂されます。
掲載内容に関するお問い合わせに対応できない場合もございますので予めご了承ください。