コラム | 2020.12.21 | 「食品施設の設計デザインや設備も国際化対応へ」を公開しました |
---|---|---|
コラム | 2020.11.20 | 「“施設基準”にHACCP対応は存在しない」を公開しました |
導入事例 | 2020.10.22 | 「食品業パッケージを採用して業務フローを再構築。質の高い在庫管理を実現 株式会社半兵衛麸様」を公開しました |
コラム | 2020.10.20 | 「コロナ感染予防から学ぶ 個人衛生基本の「キ」」を公開しました |
コラム | 2020.09.23 | 「食品業における個人衛生と日本人の深すぎる5大信仰!?」を公開しました |
生産計画~発注~生産~販売まで情報が一元管理されているため誰でも必要なときに正確な情報を把握できます。
その商品がどの原材料のロットを使い、賞味期限はいつか、どの製造ラインを使って、どこの得意先に出荷したかが瞬時にわかり、お客様からの問合せに迅速な回答が可能になります。
リアルタイムにロット別(賞味期限・製造日)在庫数量の把握が可能に。
ハンディターミナル(HHT)を利用しロット製品と原料の紐付けも可能。
商品ごとに標準原価及び予定原価と実際原価を可視化することで差異の把握が可能。
予定原価と実際原価を比較できる「製品実績比較表」など多彩な統計資料を標準で装備。
在庫管理は「バラ」で行い、出荷時には「箱」で管理したり、荷姿毎に単価を設定することも可能です。
豊富な標準帳票に加え、オリジナル帳票作成機能も充実。商品・製造実績・得意先・仕入先・担当・分類など多面的な分析が可能。
食品業ERPパッケージ「スーパーカクテルデュオFOODs」は、食品業における食品業・食品製造業「生産管理」「在庫管理」「販売管理」「原価管理」などを統合管理します。
トレーサビリティや賞味期限管理など食品業に必須となる機能を提供し、製造ロスの削減、稼働率向上、原材料調達コストの低減、手配効率の向上等を強力に支援します。
トレーサビリティ対応
バックトレース・フォーワードトレース装備で製品追跡・原料遡及、双方向の履歴が確認できます。
ロット別管理・賞味期限管理・製造ライン・出荷先などが瞬時にわかります
製販一体型システム
受注データ・出荷データ・製造実績データを連動させた製販一体型のシステム構築が可能です。
予定在庫に基づく生産計画を立案でき、在庫切れや機会損失の防止に繋がります。
製造原価・コスト見える化
お客様の運用に合わせた、製造経費の製品原価配賦が可能です。
管理レベルや運用に合わせて原価按分の基準を①標準工数 ②実際工数 ③製品出来高(重量比)から選択できます。
製品の実際原価を把握することで、実態に合った利益管理が可能となり改善へと繋がります。
商品原価の管理や商品管理、トレーサビリティの機能を重視して生産性の向上やロスの削減に活用。
共栄製茶株式会社様の導入事例をもっと詳しく見る